





ラーメン専門
有限会社 味特
●本店
旭川市3条通7丁目
右3号
TEL(0166)23−6574
営業時間
PM5:00〜AM3:00
定休日 不定休
●豊岡店
旭川市豊岡1条1丁目
3‐18
TEL(0166)32−0916
営業時間
AM11:00〜PM9:00
定休日 毎週月曜日
E-mail
|
|

■味特ラーメンの特徴■
ラーメンの味によってスープを変えることはありません。
豚骨、数種類の素材等(企業秘密)によって、ドラム缶タイプの大きな特注寸胴で10時間以上じっくり時間をかけて煮出した白濁スープが命です。その命とも呼べるスープにマッチするように醤油、味噌、塩と味をつけるのです。

画像にマウスポインタを置くと、 『半熟』味付けたまご入り味噌ラーメンになります。
|
味噌は、我社のラーメンで唯一野菜が入ります。
これは、味噌ラーメンのスープにコクがありすぎるため野菜(のエキス)を入れて、まろやかな風味にするためです。味噌ダレは、白味噌、赤味噌の合わせ味噌です。その中に、数種類のスパイスと、味醂、酒などをブレンドしています。

画像にマウスポインタを置くと、 『半熟』味付けたまご入り塩ラーメンになります。
|
塩ラーメンについては、特製のエキス、スパイスをブレンドした塩を使用しています。ごまかしがきかない、スープの味が楽しめる塩ラーメンではこの特製ブレンド塩が、前出のスープの味を損なうことなく風味を増す結果になっています。

※上記の写真は醤油チャーシュー麺です。
画像にマウスポインタを置くと、 『半熟』味付けたまご入り醤油ラーメンになります。
|
醤油ダレは、店で使用するチャーシューを作る時にとれる、いわば副産物なのです。ほのかな豚肉の風味とコクが、醤油に溶け込んだそれは、絶品です。
麺は、自家製麺を使用しています。自家製麺ですので、防腐剤などの添加物を一切使用していません。唯一ですが、着色の意味でビタミンB2を使用しています。
良質の小麦粉と卵を使用し、つるりとしていて尚且つコシがある中細麺に仕上がっています。
また、麺にかける「縮れ」をきつめにすることにより、スープとの絡みも抜群です。
■NEW■
新たにトッピングメニューはじめました!!
その名も『半熟』味付けたまごです。
程よい半熟さと味付けがラーメンの味を損なわず、絶妙なトッピングに仕上がりました。あくまで黄身は半熟ですが、流れ出る事のない、しかも薄すぎず濃すぎない味付けの自信作です!!
本店、豊岡店で好評発売中ですので、皆様お誘いあわせの上、ご来店お待ちしております。
尚、上記の各ラーメン画像にマウスポインタを置きますと、それぞれ『半熟』味付けたまご入りの画像に挿し変わりますのでお試しください。
我社は、ラーメン専門店ですので、お客様の如何様のご注文にもお答えできる様努力しておりますが、いまだ醤油と塩ラーメンに野菜を入れることが出来ません。
これは、20数年にも渡り味を変えずにきたスープが、野菜を入れることにより風味が損なわれるためです。野菜を入れるために、スープの味を変更するような事があってはならない事だと考えております。
努力不足とお叱りもございますでしょうが、頑固者に付何卒ご容赦願います。
|
|